Menu
ライフログ
最新の記事
カテゴリ
全体 Persian note ペルシャンテースト ペルシャングッズ ペルシャの詩 他 ペルシャのエスプリ イランの街角 スキャナー押し花 デイリーライフ Special days 料理教室 Letter from Tokyo take a walk & cook 以前の記事
2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 04月 more... その他のジャンル
記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
2020年 04月 18日
2020年 04月 17日
2020年 03月 30日
2020年 03月 18日
2020年 01月 16日
昨年9月に公演した
『ポエジーと音楽のあいだで』響きあう私たち がご好評につき再演となりました! 初めての方も2度目の方もぜひ楽しいひと時をご一緒しましょう。 日時 2020年2月16日((日) pm 3~5時 お申し込み minako.zongora@gmail.com 場所 グッドストックトーキョー 「ペルシャの詩人ハーフェズに心酔したゲーテ。 ゲーテを敬うシューマンはペルシャ世界をテーマにオラトリオを 書き上げた。時空を超えて3人の魂が今ここに集う。」 *下に前公演に頂いた感想の一部を載せました。 昨年9月の公演後に頂いた感想の一部です 素晴らしい会でした! 今もまだ余韻に浸っています。お二人の朗読に溶け込む美奈子さんのピアノ…芳醇な響きにうっとりしていました。 あのメッセージカードにはそんな裏話があったのですね!「愛」に満たされた素晴らしい幸せな時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。 ーーーーー 全て素晴らしかったです♫ クララのCとA バッハのBACH そしてゲーテとハーフェズ 「深淵」に心揺さぶられた時間でした。 ありがとうございました ———— 本当に、すばらしいアートに触れさせていただき、心が洗われました! ーーーーー 本当に素敵なコンサートでした ピアノの旋律、朗読の唄う声のながれに、身体が自然に心地よく動いておりました。 宝石のような舞台でした、ありがとうございました ーーーーー 昨日は大塚で開催された「ポエジーと音楽のあいだで」というイベントに参加してきました。 民家を改装したアットホームな空間でシューマンの音楽とペルシャのハーフェズ ドイツのゲーテの詩がコラボレーションするという、想像もつかない企画。 3人の芸術家が、何百年もの時を超えて影響しあっていたということを肌で 感じられるちょっと贅沢で優雅な時間でした ーーーー 「ハーフェズ・ゲーテ・シューマン ポエジーと音楽の間で ー響きあう私たちー」に行って来ました。Rezaさんのペルシャの詩人ハーフェズとMarkusのドイツの詩人ゲーテの作品の朗読と鈴木美奈子さんによるシューマンのピアノ曲の演奏。 Rezaさんの詩の朗読は今までのイベントを逃していて今回初めて聴いた。 ペルシャ語の響き❣️ 愛や人生の美酒について謳った14世紀の詩人ハーフェズ。現代のイランでも最も人気のある詩人だそうです。 18世紀〜19世紀に活躍した詩人ゲーテのハーフェズの詩への熱い想い、オペラ会で習ったロマン派(=一方通行)をちょっと思い出す。 時を超えてのふたりの詩人の対話のような朗読と、本当は文学の道にも進みたかったシューマンの詩のような音楽。 心地よいひとときでした。 最後の締めの言葉は「人生は愛が全て」。 ーーーー 素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました❣️ ピアノと詩の朗読、いいですね。 また機会があれば、ペルシャ語の響きを楽しみたいです。 ーーーー بسیار لذت بردم از اجرای خوب و خوانش زیباتون. تندرست و پایدار باشین ーーー #
by Cafe-persia
| 2020-01-16 11:35
| ペルシャの詩 他
|
ファン申請 |
||