Menu
ライフログ
最新の記事
カテゴリ
全体 Persian note ペルシャンテースト ペルシャングッズ ペルシャの詩 他 ペルシャのエスプリ イランの街角 スキャナー押し花 デイリーライフ Special days 料理教室 Letter from Tokyo take a walk & cook 以前の記事
2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 04月 more... その他のジャンル
記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
2009年 02月 10日
![]() イランではパン屋さんのように、ナン屋(ナンワ)さんがある。都会では10種類くらいのナンがあって1つのナン屋(ナンワ)で1種類のナンを作って売っている。 薄焼きナン、ラバッシュでは、ハーブやチーズを巻いて食べたり、直径が50センチくらいのタフトンはどんな料理にも合う。・・・家から気軽に行ける距離にナンワはあるからイランにいる時はナンを作った事がなかった。今日作ったバルバリは外がパリッと中は弾力があり、朝食にもいい。最近ホームベーカリー(パン焼き機)でこねてもおいしくできるという、うれしい発見で気軽に作れるようになった。 レザのペルシャ料理
by Cafe-persia
| 2009-02-10 22:11
| ペルシャンテースト
|
ファン申請 |
||