Menu
ライフログ
最新の記事
カテゴリ
全体 Persian note ペルシャンテースト ペルシャングッズ ペルシャの詩 他 ペルシャのエスプリ イランの街角 スキャナー押し花 デイリーライフ Special days 料理教室 Letter from Tokyo take a walk & cook 以前の記事
2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 04月 more... その他のジャンル
記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
2011年 02月 14日
![]() 古代ペルシャから続く「愛の日」がある。ジャシュネ スパンドガン(jashn-e espandgan)と呼ばれ、昔は愛する人にプレゼントをあげる習慣もあった。とはいっても、忘れ去られてしまったわけではない。昔はペルシャ暦の月々の名前と同様に日々の名前があり、毎月の名前と日の名前が重なる特別な日は、祭事が行われ、「愛の日」もそのような1日であった。ペルシャ暦(現在も使用)は幾度か変更されたため、今は昔と多少ずれてはいるが西暦の2月18日にあたる。「女性の日」とも「大地の日」とも言われる。
by Cafe-persia
| 2011-02-14 14:37
| ペルシャのエスプリ
|
ファン申請 |
||