Menu
ライフログ
最新の記事
カテゴリ
全体 Persian note ペルシャンテースト ペルシャングッズ ペルシャの詩 他 ペルシャのエスプリ イランの街角 スキャナー押し花 デイリーライフ Special days 料理教室 Letter from Tokyo take a walk & cook 以前の記事
2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 04月 more... その他のジャンル
記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
|
2010年 12月 02日
![]() 先日の料理教室「ペルシャの食卓」に来てくれた皆さん、ありがとう! ジュエリーポロ(ペルシャ語でジャヴァヘルポロJavaher Polow))こと、宝石の炊き込みご飯にもかけたローズパウダーについてのはなし。 ローズパウダーは日本では手に入りにくいのでティー用に売られている乾燥花びらを1分〜位レンジにかけてからモルター(上写真)で粉状にする。それを出来上がったポロの上にかけて使う、花びらのふりかけ。 ペルシャ料理には「アドビエ」と呼ばれるミックススパイスがあって、数種類のスパイスがブレンドされて売られている。その中のスパイスの1つとしてもローズパウダーは使われている。 イラン北西のアザルバイジャン州のバラのポロ(炊き込みご飯)にも使われる。
by Cafe-persia
| 2010-12-02 16:09
| ペルシャンテースト
|
ファン申請 |
||